飯田市で内職募集中|水引屋大橋の在宅ワークは軽量&省スペース
長野県飯田市で水引の内職を募集中の
 明治元年創業の老舗水引屋の
 5代目大橋丹治です。
今年の8~10月は、
 昨年より発注が少なかったです。
そのせいもあってか11月に入ってからの
 発注数が昨年よりも大きく上回っております。
そういう訳で内職さんの手が足りておりません!
 (T_T)
1年中、内職さんを募集しておりますが、
 今現在、まさに募集中でございます!
 興味のある方、お気軽にご連絡ください。
▼飯田市での水引内職のお問合せ先
 ℡:0265-22-0623
(平日9時30分~16時30分
 12時~13時は昼休み
 土日祝 休日)
弊社の水引内職のメリットの一つを今回、
 ご紹介します。
それは….
軽量
と
省スペース(=小型、資材一式が小さい)
です!!

水引梅結びへのゴムの取付内職の資材一式です。
上記の画像のように
 縦23cm × 横29cm × 高さ9cm
 の箱に収まりまして、
 重量は650gです。
これは梅結びや水引結びにゴムを取付する内職の
 資材一式です。
梅結びを作る内職ですともっと軽量&小型になります。
何故、このように軽量&小型をメリットとして
 打ち出したかと言いますと、
 最近、弊社の内職に応募してきた方の
 お話しを聞いたからです。
その方は、弊社とは別の会社の内職をされていたそうですが、
 内職の資材がかなりの重量とスペースを取るものを
 渡されれていたそうです。
家も団地の上の階ということで、
 運ぶのがかなり大変とのことでした。
弊社の内職でも軽量&小型の資材だけではなく
 紙折になりますと紙を500枚とか運びますので結構重く、
 またスペースも必要となります。
上記のリンク先に記載がある紙折やPP入れはスペースが
 必要な内職になります。
そして紙折、PP入れはそこまで発注数が多くないので
 内職さんの人数も必要でないので
 内職さんに空きが出たら募集という感じで、
 常には募集をしていない業務になります。
水引の内職に興味のある方>
 お気軽にご連絡ください!!
定年退職後のお母さんから若いママさんまで
 総勢約200名の方が弊社の内職をして頂いております。
飯田市での水引内職の問合せ先
水引細工・飾り結びで作る
 プレゼント用和風包装資材制作の
  ⇒自主企画・製造・販売(通販) 水引屋・大橋丹治株式会社
℡:0265-22-0623
 (月~金 9:30~18:00 土日祝 休み)
 (12:00~13:00 昼休み)
住所:〒395-054 長野県飯田市箕瀬町2-2477
2018年11月9日
 
 
 
 






