チョコレートの和風水引ラッピング|ゴム無の梅結びの活用事例
チョコレートの和風ラッピングに
 利用できるゴム無しの水引梅結びを
 自社企画・製造・販売・通販する
 明治元年創業の
 老舗水引屋5代目大橋丹治です。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ワタクシ、エゴサーチも時々すると以前も
 ブログにて書いたことあるのですが、
 エゴサーチのみならず、弊社の取引先のお客様の
 サーチもしたりします。
 (^_^;)
目的としては、弊社でご購入頂いた水引飾り結びを
 どのように活用しているのかをサーチするためで
 あります。
そんな訳でサーチしていたところ
 一昨年(2016年)から梅結びを購入頂いている
 お客様の情報を発見しました。
購入されたお客様は日本酒の蔵元さん
日本酒の蔵元さんでありながら、
 酒粕をつかったチョコレートを作っていらっしゃる
 ⇒青砥酒造さん
 にゴム無しの梅結びを沢山購入頂いております。

水引3本赤梅にゴムをご自身で通すイメージ画像です。
日本酒の蔵元さんが
 チョコレートを作るという取組は
 大変珍しく、そして面白いですね!

チョコレートのラッピングに水引梅結びを利用されています。
青砥酒造さんはゴム無しの水引梅結びを
 購入して頂いておりまして、
 御自身でゴムの梅への取付作業は
 手配されております。
こうすることで、納期を短縮することができ、
 単価も抑えることが可能です。
青砥酒造さんは、初回取引の2016年から2回目の2017年の方が
 発注数量がかなり増え、更に今年もまた数量が増えました!
きっとこの酒粕チョコレートがヒットして人気の
 商品だと推察でき、提供している弊社も大変うれしく思っております。
1.お客様の商品が人気。
⇓
2.その人気商品のラッピングに
 梅結びを使って頂いているので
 梅結びも多数購入頂ける。
⇓
3.微力ながら梅結びの商品パッケージが
 人気に協力。
⇓
1に戻る。
なんていう、こんな素晴らしい循環が出来上がるのが
 弊社もお客様も、そしてお客様のお客様にとっても
 皆がハッピーになれることだと思います。
青砥酒造さんいお買い上げ頂いているのは
 弊社で一番人気で一番在庫している
 赤色の水引3本梅結び(ゴム無し)のため、
 数千個の注文も決済確認後、1~2営業日で発送できました。
ゴム無しの水引3本梅は
 在庫をしている時が多いのでお気軽にご連絡ください。
 (タイミングによっては在庫切れの場合も
 あります。
 その際は何卒、ご容赦ください。)
チョコレートと言えば…
そしてチョコレートと言えばバレンタインデーです。
まだまだ先の話と感じるかもしれませんが、
 4か月前のこの時期でも
 チョコチョコ(チョコレートだけに!(^_^;))と
 問合せが入り初めております。
チョコレートのラッピングに水引を検討されている皆様>
 お気軽に、そしてお早目にご相談ください!!
ゴム無しの水引梅結びの問合せ先
水引細工・飾り結びで作る
 プレゼント用和風包装資材制作の
  ⇒自主企画・製造・販売(通販) 水引屋・大橋丹治株式会社
℡:0265-22-0623
 (月~金 9:30~18:00 土日祝 休み)
 (12:00~13:00 昼休み)
(本サイトへリンクしています。)
住所:〒395-054 長野県飯田市箕瀬町2-2477
2018年10月26日
 
 
 
 






