水引玉結びのピアス|天然石との組み合わせで広がる可能性

玉結びと同系色の天然石を組み合わせてみました

色がグラデーションっぽくなるよう配置しています
水引玉結びのピアスを自社企画・製造・販売・通販する、老舗水引屋・大橋丹治(株)のブログスタッフ増田です。
当ブログをご覧いただきありがとうございます。
先日読んでいた記事に、「アクセサリーは日常の小さなご褒美」という一文がありました。
今では女性だけでなく、男性も、年齢も問わず、ネックレスやピアスを身に付けるようになりましたね。
思えば私も、社会人になって自由にお金を使えるようになった頃から、プチプラのネックレスやイヤリングなどを買っていました。
流行を追う、なんてことはなかなか難しいので、選択のポイントは「自分が気に入るかどうか」。
それで、似たようなものが増えてしまったこともあります。
お気に入りのアクセサリーを付けていると、少し気持ちも上がりますね。
そんな、日常使いのアクセサリーを販売されるアクセサリーショップ様、雑貨店様、手作り小物の材料などを販売する手芸店様、貴店のラインナップの一つに、こんなアイテムを加えてみてはいかがでしょうか。
水引屋・大橋丹治から「水引玉結びのピアス」をご紹介します。
水引玉結びのピアスをお薦めする3つの理由
①異素材の組み合わせ
玉結びでピアスを作ってみました。
同系色の天然石を合わせることで、自然に重みが出て、ゆらゆら揺れるところも素敵です。
紫は高貴さや神秘性を感じさせる色なので、身につける人の雰囲気をぐっと引き立てます。
②お気に入りを手作りで
玉結びのピアスはよく見かけますが、天然石を合わせることでオリジナル感が増しますね。
初心者の方にも気軽に作っていただけますので、ぜひ挑戦してみてください。
③オリジナルキットの制作も
当店では、水引のオリジナルキットも制作しております。
気軽に取り組める初心者向けから、少し慣れてきた方向けのものまで取り揃えております。
手芸店、雑貨店などに卸すこともできますので、ぜひお気軽にご連絡ください。
水引玉結びのピアス仕様
材料
- 絹巻水引(濃藤)…30cm×1
大きさ
約1cm×3cm
水引玉結びのピアス問合せ先
水引細工・飾り結びで作るギフト用和風包装資材の
⇒自主企画・製造・販売(通販) 水引屋・大橋丹治株式会社
℡:0265-22-0623 (月~金 9:30~18:00 土日祝 休み) (12:00~13:00 昼休み)
住所:〒395-0054 長野県飯田市箕瀬町2-2477